三重三菱自動車の目指すもの
新車拠点9店舗、中古車拠点1店舗を展開しております。1950年創業の歴史ある会社で、「お客様のために」を基本に地域に根差した活動を続けてまいりました。
店長、営業、事務、サービススタッフが連携し、店舗ぐるみでお客様のお世話をしております。勤務地は三重県内限定です。
「クルマ」と「人」が好きな方で三重県で働きたいとお考えの方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
会社概要
| 会 社 名 | 三重三菱自動車販売株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒510-8550 三重県四日市市新正四丁目9番28号 |
| 最寄り駅 | 近畿日本鉄道 近畿日本鉄道 「新正(しんしょう)駅」 新正駅より三重三菱自動車までまで徒歩7分 |
| T E L | 059-351-7522 |
| F A X | 059-354-3116 |
| webサイト | https://www.mie-mitsubishi.com |
| こちらより送信してください> | |
| 代 表 者 | 代表取締役社長 出口 哲也(でぐち てつや) |
| 資 本 金 | 5,800万円 |
| 従業員数 | 148人(2025年7月現在) |
| 設 立 | 1950年7月 |
| 事業内容 | 自動車販売(新車・中古車・福祉車) 自動車の修理・車検 各種保険業務 |
| 拠 点 数 | 新車9拠点、中古車1拠点、その他1拠点 お近くの三重三菱のお店≫ |
| 休日・休暇 | 一部の日曜・祝日に店舗定休日設定あり 年間休日113日+有給休暇平均取得日数10.5日(2023年実績) 毎週月曜、第一第二第三火曜定休(一部例外有り) GW、夏季、年末年始長期休暇有り 特別休暇・慶弔休暇・裁判員休暇有り |
| 福利厚生 | バンテリンドームナゴヤ観戦チケット、某有名テーマパーク利用券を希望者に配布 |
会社沿革
| 1950年 | ㈱三重スクータースを桑名市にて設立 |
| 1955年 | 本社を四日市市に移転 |
| 1956年 | 三重新菱自動車㈱に社名変更 |
| 1963年 | 伊勢営業所開設 |
| 1966年 | 三重三菱自動車販売㈱に社名変更 |
| 1967年 | 尾鷲営業所開設 |
| 1967年 | 鈴鹿・津営業所開設 |
| 1968年 | 松阪営業所開設 |
| 1970年 | 桑名営業所開設 |
| 1987年 | 三重三菱自動車販売㈱・四日市三菱自動車販売㈱・伊勢三菱自動車販売㈱、3社合併 新生 三重三菱自動車販売㈱誕生 |
| 1993年 | 名張営業所開設 |
| 1995年 | 員弁営業所開設 |
| 1997年 | 鈴鹿モータープール開設 |
| 2012年 | 桑名江場店リニューアルOPEN(9月) |
| 2014年 | 四日市新正店リニューアルOPEN(9月) |
| 2015年 | 津岩田店リニューアルOPEN(5月) |
| 2018年 | 松阪船江店リニューアルOPEN(5月) |
| 2020年 | 創立70周年(7月) |
| 2024年 | 伊勢小俣店リニューアルOPEN(10月) |
